すみだ水族館 Penguin Candyを一足先に見てきました。

KONTA

ずいぶんご無沙汰しています。
KONTAです。

先日、すみだ水族館で行なわれるPenguin Candyというイベントのプレにご招待いただきました。

スカイツリーの麓にすみだ水族館はあります。遠目にしか見た事のないスカイツリーに今回、初潜入です。

近くに見るとさらに巨大なスカイツリーに驚きつつ、
入り口で招待客用のサイリウム製の光る入場バンドを付けてもらいました。

薄暗い水族館を進むとユラユラとチンアナゴ。

image-7

すみだ水族館のアイドル チンアナゴ

 

様々のテーマの水槽を見てまわっていると、
やがて姿を現す。ペンギン水槽。

image

ぐるっと水槽は周りを歩けます。裏側のオットセイはスヤスヤと夢のなかでした。

 

ペンギンの動きはとてもキュートで見てて飽きません。
餌付けなどのショーもあるそうです。

image-2

空飛ぶペンギン

 

DJイベントの後いよいよPenguin Candyの始まりです。
照明が落とされ光が水槽の内外に動き回ります。

ペンギンたちもそれを追いかけてか、動きが活発に。

光はペンギンに刺激のないようなものを選んでいるとのこと、さすがです。

鯖などの光り物が太陽光に反射することもあり、光を追いかける習性があると飼育員の方が教えてくれました。
さきほどいただいたサイリウムを水槽にかざすとその光にも反応して、追いかけてきてくれました。

ぐぅかわいい。

image-3

うーん。うまく撮れませんでした。是非実物をみてみてください。

 

GWは混みそうですね。

営業時間も21時(入場は20時まで)までやっているので、
お近くの方は会社帰りやデートなどにも使えそうですね。

今回紹介したイベント「Penguin Candy」も7月まで行なっているそうです。

是非是非行ってみてください。オススメです。

すみだ水族館