雪だるま

KONTA

先週、今週と東京は記録的な降雪です。
やはり雪に弱い東京。
こんなときは、どこにも行かずに家に籠るのが得策。

雪が止んだ翌日、積もった雪につられて近所を散歩してみました。

歩いてみるとたくさんの雪だるま。
個人的なベストはこの雪だるまです。

写真

しりあがり寿タッチのワインボトルを抱える雪だるま。

 

おまけ

渋谷雪ハチ公

実写版 ディズニー映画 カーズ

インフルかかってしましました。

MI-KUN

どうも、こんにちは。

先週、今流行りのインフルエンザにかかってしましました。

朝起きると熱が39.4℃あり、これはまさかと思い病院に行くとやはりインフルエンザ。

病院に行き、受付で症状を説明すると待合室からすぐ別室に案内され隔離されました。

しかし、小さな病院だったので、隔離する場所が無かったのか、なぜかベットに横たわるおじいさんの隣に椅子をセットされそこに座らされました。。。

 

byouin001

 

 

 

いやいや!おじいさんの近くはマズイだろ!と思いながら必死におじいさんにうつらないよう息を止める僕。

 

 

不安そうにこっちをみつめるお爺さん。

 

byouin002

 

 

 

 

あまりにも不安そうな眼差しでこちらを見るので余計に極力息をしないように努力する僕!

 

 

 

それを、ずーーーーと見つめる不安そうなお爺さん。

 

 

byouin002

 

 

 

 

というようなヒヤヒヤさせられる待ち時間でした。

 

 

社会人になってから、めちゃめちゃ体が弱くなっっており、どうにかしないと行けないなぁと反省している今日この頃。

皆さまも本当に流行っているのでお気をつけ下さいませ。

年末年始今年もやっちゃいました。

TOMISINO

東京MAQの年末年始のお話を少々

年末の忘年会のスタートは
ゲーノー人も訪れるというおでん屋へ

どんな芸能人がくるんですか?
あー◯◯ちゃんとかー えー!?まじっすかー!?
じゃ、じゃ、じゃあ・・◯◯くんは・・?うーんオフレコっすー(にやり)
とかいう会話はあったとかなかったとか。

今回は今年の4月から参加する新人の子も参戦してくれて
「人間の男より◯◯の方が好き♡」という恋ばなも盛り上がり〜

2次会は焼き鳥屋へ!
(おでんの後はやっぱり焼き鳥っしょー?)

この頃はみんなだいぶいい感じになってきて

「ラーメンくれー!」(焼き鳥屋です)
「チャーハンない?」(ですから焼き鳥屋でして・・)

「いいよ、チャーハン作りますよ」(え?まじ!?)

いやあ、さすが私の知り合いの店。
融通聞いて安くて美味かったっす♪

tori

お世話になったお礼に宣伝
こちらです。皆様お近くにお越しの際はぜひ♡(しの割りききます)

鳥星(最寄り駅「恵比寿」)

そしてなんだかんだで3次会はもちろん・・
カラオケバー!!的な!?

数々ある写真どれも閲覧危険状態だったため以下の文を読んで想像せよ。

とあるお偉い方のお達しで踊りながら初音ミクを熱唱する私の横で
手も足も力が入らない様子のSさんは
バーテンが渡したジントニックを床に落とし
グラスが割れると大笑い!?
その後「私のジントニックは〜?」というあたり、さすがです

その他土足で◯◯ァーにジャンプしたり〜
隣の団体に◯◯したり〜
と野生動物園状態は続きますが
この辺で私も眠くなって来たのでうやむやむにゃむにゃ

まぁ、普通の店だったら出禁っすかねー
そこは私の知り合いのお店。
「いやあ、面白い人たちばかりで楽しかったよ〜♪またぜひ使ってね」
なんともはや飲んだくれに優しい店であることよ。

とゆうわけで宣伝。お近くにお越しの際はぜひ♡(しの割り増しききます)

ポラリス(最寄り駅「恵比寿」)

と、年末話に花が咲いてしまいましたが、
年始は去年から恒例になった明治神宮へのお参りへ
meiji

おみくじを観るMAQ人。後光がさしてます。

mikuji

東京本部長であらせらるY阪さん自ら商売繁盛祈願のお守りを!!

yama

そのあと、みんなでランチを食べに大人数が入るイタリアンへ

italian

ここにいた女性店員さんの落語家口負けの言葉遊びに
すっかり酔ってしまったMAQスタッフのみんな。
私もまだまだだな・・。

とゆうことで、今年も良い年でありますよーに!

最後に2月の東京マラソン参加予定のMさんから一言。

maeda
みんな応援してね♡

以上、年女のTOMISINOが御伝えしました。
ヒヒヒ〜ン♪

東京仕事日記:04

SEKOSI

04

明けましておめでとうございます。

KONTA

あけましておめでとうございます。

本年もMAQをどうぞよろしくお願いします。
ついでにkontaもよろしくお願いします。

今年は、年末年始を初めて海外で過ごしました。
ちゃかちゃかと騒がしい年明けもなかなか。

年越しそばならぬ、Jolibeeで年越しパスタ。
爆竹と花火と大音量の音楽で、新しい年を迎えました。

ちなみにフィリピンのパワラン島という島です。

2013-12-30 11.29.35

おっきなトカゲが。爬虫類は苦手。

2014-01-02 12.57.41

とにかく暑い。

2014-01-01 11.20.29

海辺でまったり。日焼けで鼻のあたまがずる向けです。

久々の海外で、自分の英語力のなさをつくづく感じ入りました。

今年は英語の勉強をしようと思います。
おすすめの勉強法があれば教えてください!

Page 4 of 129« First...«23456»...Last »