最近の気になること。

IKASUI

まずはじめに。。。

MI-KUNにひきつづき、私もMAQに入社して早くも1年が経ちました。

日々、楽しく仕事をさせていただいています。

まだまだ至らない点が多々ありますが、亀の歩みでも成長していることを信じて頑張ります!

みなさま、よろしくお願いいたします!

 

さてさて、

世間では消費税が8%になり、計算がしづらくなったり、実は増税初体験だったり(幼少期は除く)、別にそこまで増税した実感もなかったりする私ですが、

ここ最近気になることといえば、、

 

   ”目”   です。

 

いろいろ書き込んでる裏紙の整理を行っていて気づいたのですが、

やたら書き込みの中に”目”が多いことに気づきました!

無意識に目ばっかり、それはもうひたすらに。。。。。

 

 

eyes

 

う〜ん。

きっと今私の深層心理は絶賛”目”ブームなんでしょうね!

目祭りやら目の会やらそれはわいわいとね。

 

それにしても目だけなのにとても表情が豊かですね。

ずばり「目は口ほどに物を言う」ですね。

私はよく「わかりやすい」とか「顔にでてる」って言われるので、

もう少しポーカーフェイスの練習でもしてみようと思います。

 

。。と、こんな感じで2年目に突入していきます!

よろしくお願いします!!

 

 

 

 

もうすぐ入社して1年が経ちます。。

MI-KUN

ふと気がつけば、もうすぐ入社して1年がたちます!早すぎる。。。汗

もうすぐ1年ということで少しづつ会社にも慣れてきて、楽しい毎日を送っています!

いやぁ〜本当ステキな会社です!!

今回のブログでは、ここ最近あった会社での楽しかったことを書きます。

 

 

 

まず、私の机にお友達が出来ました!

IMG_2196

 

 

これは、上司が寂しがりの僕に描いてくれた、お友達です。

そのような優しさで、、、僕への気遣いで、、、描いてくれたと、、、信じます。笑笑

 

 

彼はずっと僕の名前を呼んでくれています。

大きな瞳で、僕の働く姿を見守ってくれています。

とっても優しい、見た目とのギャップがものすごい子です。

 

 

つい最近、新たなお友達も出来ました。

IMG_1480

 

 

 

すこし、つかれ気味で目は充血し、顔もこけていますが、僕の働く姿を疲れているにも関わらず一生懸命見守ってくれています。

 

 

 

そして、また新たな友達が出来ました。

 

IMG_8494

 

 

 

はい。間違いなくこれに関しては悪意しかありません。笑

朝、出社するとパソコンの裏から、ひょっこり顔を覗かせていました。

いや、これはさすがに怖いです!笑

 

でも僕が帰った後に、上司が描いてくれている姿を想像すると、いくら怖すぎるイラストだとしても、なぜか嬉しい僕なのでした。笑

 

ということで、僕の机はとっても賑わっています。笑

こんなふうに、構ってくれる上司たちが大好きなのです。

これからも、一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します。と、この場を借りてお伝えさせて頂きます。

 

 

 

 

IMG_1948

 

(こないだクタクタだった時に、ふとホワイトボードを見ると、僕の名前の欄にメッセージが。。。大阪MAQ、最高です。)

 

 

 

東京仕事日記:05

SEKOSI

01

02

詳しくは空き地をチェック!

 

 

MAQ炎のランナー!!見事、焼きつくし!!

TOMISINO

東京MAQで走らせたらこの人より他はいない・・と自負するM氏がやってくれました。
そう、かの有名な東京マラソン!

ミヤネ屋の宮根さんも走るというマラソン!
野々村夫妻も走るマラソン!
久々にみたらやっぱりきれいな佐藤かよっぺも走るマラソン!
一時期似てると言われた伊達公子さん・・は走らなかったマラソン!

前々日の金曜日、
皆からの応援メッセージの入ったハチマキ(?)が
東京MAQ本部長どのより手渡されます

runner

もう終わったかのような歓喜の表情です。

wa

これはフリーで完璧な縁起を決めた後の
ソチの浅田真央ちゃんに匹敵する笑みですね!

mao

そして、みごと明言通り完走を果たしたMさん
オーMYジーザス!!

jesus

4月の朝会ではいろいろ悟ったM田さんから
「みなさん、あのぶっとび具合は一生に一度は経験した方がいいっすよ」
「あんなにたくさんの人からがんばって!と言われることなんて一生に一度あるかないかですよ!」

とありがたいお言葉を賜りました。

ええ、もう何も言いますまい。

おめでとう〜♪すばらしい!
心から尊敬します!

君の心はMAQのロゴよりも赤く燃えている!
君はMAQの太陽だ!!

アイデアのヒントを探す旅。。。

IKASUI

週末に東京に行く機会があったので、旅してきました。

 

H.I.Sの宣伝カー、発見!

写真-1

これを見てはしゃいで写真を撮っていたのは私だけでした。

(根が田舎者なので。。)

 

新宿駅からの都営大江戸線への道のりに驚愕!

なんて深いんでしょう!外国の地下鉄だってこんな深くはもぐらないのでは?!エスカレーターに乗りながら、今地震きたら確実にぺしゃんこだなぁと想像。。。。。怖!と素直に思いました。

 

能年ちゃんのドアップ!発見!

写真-4

写真-3

大江戸線を下る時も上る時も、迫力満点なドアップの能年ちゃんが!

その横に「人生は夢だらけ。」能年ちゃんにこのコピーが結構合ってるなーと思いながらパシャリ!

 

せっかくだから何か展覧会を見ようと森美術館で開催中のアンディ・ウォーホール展を見に行きました!57階とは知らずにエレベーターで上昇中、両耳がスポッと抜けて、ここは山か!!と思いました。外が見えないまま上がっていくのは、いかがかなものかと。。。(地味に怖かったです)

 

横に長いドコモの広告!発見!

写真-5

六本木ヒルズへ行くと、ONE DIRECTIONの顔が?!

水の流れている横長の場所に、うまく広告が掲載されていて、何だか感激しました。

さすがに1Dともあって、同年代の女の子たちもキャッキャと撮影していて、「ヤバくない?!」「カッコいいー!」といろいろ黄色い声が聞こえてくる中、何だか自分もファンと思われるのは癪だなあと思いながらも、混ざって写真を撮ってました。

ちなみに、ウォーホール展とても良かったです!入場料は高めでしたが、それくらいかそれ以上の内容だったので、大満足でした。

 

最後の方は、お台場にガンダム見に行ったり、

写真-6

初、ヴィーナスフォートへ行ったり、

高校生ぶりにフジテレビに行ったり、

と完全にヒントの旅から脱線した旅を送りました。

とっても刺激を受けたいい旅でした。たまに来る東京は気楽でいいことを発見しました!

 

 

【おまけ】

フジテレビで「ワンピース放送15周年感謝祭」も見てきました。

写真-7 写真

首だけメリーや、会場レストランバラティエ!(食事したかったけど断念。)

フジテレビの球体「はちたま」にはサニーとルフィたちがいたり、感動の名シーンがいくつも流れていたり。

そこでのベストショット!

思い出すだけで涙が出ちゃうエースの死ぬシーンがモニターに流れていて、見たら絶対泣いちゃう!!

と思いながらも見ていて、『泣きそう!』と思って振り返ったら、、、

写真

サニーが泣いてる!!

感動しました!

 

こんな感動と発見を求めて、また旅に出ようと思いました。

Page 3 of 129«12345»...Last »